マシンピラティスと体幹トレーニング

マシンピラティス③
皆様こんにちは!
稲田堤駅より徒歩2分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
最近では何かしら運動をはじめるときに、ジムでのトレーニングやホットヨガに限らず、マシンピラティスが選択肢となることもあると思います。
ジムなどでのトレーニングでの筋トレなどでは、インナーマッスルを鍛えるのは非常に難しいです。
特に姿勢の改善や骨盤のゆがみなどに悩んでいる場合には、インナーマッスルを強化できるマシンピラティスがぴったりなトレーニングであるといえるのです。
そこで本日は、マシンピラティスと体幹トレーニングについてお話ししていきます。
目次

・インナーマッスルとは

我々人間の体には、アウターマッスルとインナーマッスルがあります。 アウターマッスルは、通常の筋トレで鍛えることができ、よくある腹筋運動などはアウターマッスルを鍛えるものとなります。 一方でインナーマッスルは体の深部にある小さな筋肉のことで、こちらはアウターマッスルとは異なり通常の筋トレではなかなか鍛えることができないという特徴があるのです。 アウターマッスルは、見た目に鍛えられているのか、鍛えられていないのかわかりやすいですが、インナーマッスルは鍛えても見た目に見えにくいためマシンピラティスなどを取り入れて積極的に鍛えていく必要があるのです。

・衰えると体に大きな影響をもたらすことがある

インナーマッスルは、我々人間にとって文字通りコアとなる部分であると言われています。 このような重要な役割を持っているインナーマッスルが衰えてしまうと、身体を支えられなくなるだけではなく、姿勢が歪んでしまったり内臓機能の低下を招くことになるのです。 そのため、小さな筋肉だからと侮ることなく、インナーマッスルをしっかりと鍛えていく必要があるといえるでしょう。

インナーマッスルを鍛えた時のダイエット効果

実は、インナーマッスルをしっかりと鍛えるとダイエット効果も期待できると言われています。
例えば、腹筋のインナーマッスルである腹横筋を鍛えると、ウエストを引き締めることができます。
そして、インナーマッスルを鍛えて筋肉量が増えると、代謝がよくなり冷え性の改善にも役立つでしょう。
また、多くの方のお悩みの一つでもあるぽっこりとしたお腹は、内臓が下垂した状態であることが考えられます。
このような状態からインナーマッスルを鍛えて、内臓を正しい位置に戻すことができれば消化、吸収を改善することができ便秘の改善も期待できるのです。

・運動不足の解消にも適している

最後に、運動不足を解消することができるのもマシンピラティスのメリットといえるでしょう。
運動不足であることが気になっている女性は多くいらっしゃると思います。
そのような方にとって、マシンピラティスはけっしてハードな運動ではありませんが、間違いなく運動不足の解消を目指すことができるのです。
有酸素運動などとは異なり、汗だくというよりもじんわりと汗をかくことができますので、お仕事帰りやお出かけなどのタイミングでマシンピラティスのレッスンを取り入れてみてはいかがでしょうか。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

マシンピラティスでインナーマッスルを鍛えることはできますか?

スタジオUトレーナー

はい、むしろマシンピラティスはインナーマッスルを鍛えるのが得意なトレーニングであると言えます。

お客様

インナーマッスルを鍛えるとどんな効果があるのでしょうか?

スタジオUトレーナー

代謝を高めたり、冷え性や腰痛などを解消する効果があると言われています。

お客様

運動不足気味ですが、マシンピラティスはできますか?

スタジオUトレーナー

はい、ハードな運動ではないため運動不足の方や運動が苦手な方であっても始めやすいと思います。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\稲田堤・中野島でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次