マシンピラティスとストレートネック

ストレートネック
皆様こんにちは!
稲田堤駅より徒歩2分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
ストレートネックは、我々現代人の多くが抱えているであろう姿勢の問題と言えるでしょう。
長時間のデスクワークなどによって、頭部が前方に傾いてしまい、首の曲線が失われた状態がストレートネックと呼ばれます。
このストレートネックを放置すると、肩こりや頭痛だけではなく、腰痛などの不快な症状につながる可能性もあるのです。
そこで本日は、マシンピラティスとストレートネックについてお話ししていきます。
目次

・ストレートネックの改善にはマシンピラティスがおすすめ

マシンピラティス③

ストレートネックの改善をするのであれば、まずは姿勢の改善が不可欠となります。 このようなストレートネックの改善をしたいのであれば、マシンピラティスは効果的な解決方法であるといえます。 マシンピラティスは、専用のピラティスマシンを使って、身体の関節の位置関係を整えながら、体の深部にあるインナーマッスルを鍛えることができます。 特に、マシンピラティスを行うことで首や肩甲骨周辺の筋肉を強化するだけではなく、正しい姿勢を保持する能力を向上させることもできるのです。

・体の深部の筋肉の強化ができる

マシンピラティス④

ストレートネックの原因の一つとして考えられるのが、首や肩周辺の筋肉のバランスが悪くなっているという点が考えられます。 マシンピラティスでは、特に深頸筋や肩甲骨周辺の筋肉などをピンポイントで狙って鍛えることもできます。 これらのインナーマッスルを狙って強化することによって、正しい姿勢をしっかりと維持できるのです。

身体の関節の位置関係を正しい場所に持っていける

マシンピラティスでは、専用のピラティスマシンを使用してトレーニングをするため、身体の関節の位置関係を正しく保ちつつ、トレーニングを行います。
こうすることで、頭部から首、さらには骨盤などの位置関係を正しい位置に調整していくことで、ストレートネックの改善に役立つのです。

・呼吸と合わせながらコツコツと続けよう

ポイント
最後に、マシンピラティスで取り入れられる胸式呼吸は、トレーニングに合わせた深い呼吸を行うことで、身体の緊張を和らげながら筋肉の柔軟性を高めていくことができます。
そのため、体のこりや過度な緊張によるストレートネックの改善が期待できるでしょう。
マシンピラティスを継続することで、正しい姿勢を保持する筋肉が強化され、日常生活でも無理なく良い姿勢を維持できますので、ストレートネックをなんとかしたいと思っている方は、ぜひこれからでもマシンピラティスを取り入れてみてはいかがでしょうか。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

ストレートネックによる体の不調に悩んでいるのですが、運動はできますか?

スタジオUトレーナー

あくまでも無理のない範囲であれば、運動をすること自体は問題ありません。

お客様

ストレートネックの改善にはどんな運動がおすすめですか?

スタジオUトレーナー

このような方であれば、マシンピラティスでストレートネックを改善していくのがおすすめです。

お客様

ストレートネックはどんなことが原因で起きるのでしょうか?

スタジオUトレーナー

主に、体の凝りや過度な筋肉の緊張が原因となることが多いようですが、近年ではスマホなどの長時間使用が原因となることもあります。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\稲田堤・中野島でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次